諏訪地域に欠かせない存在の「諏訪大社」。
全国の諏訪神社の総本社でもあり、
国内最古の神社のひとつと言われています。
この諏訪大社にはるか昔から献上されているのが
鹿なのです。
この「鹿」という存在は
ただの"栄養源"としての役割ではなく
”農耕を司るための生贄"であると考えられています。
「肉を食べることで命が体内に活き、
いずれ身が亡ぶときに共に成仏する。
そしてその身が土に還り、
また命が芽吹く」
当店では、”命をいただく"という気持ちを大切にしながら
諏訪信仰の大切な存在である「鹿」のお料理を提供しています。
マスター自らが研究を重ね
柔らかく、においもない
極上の状態で提供される品々を
お楽しみいただければ幸いです。
Copyright (C) 2005-2025 takumitei All Rights Reserved.
Web-Produce by KuMaRose